山梨県省エネ・再エネ設備導入加速化事業費補助金
【第2次募集・農漁業者用】
〈事業の目的〉
コロナ禍における原油価格等の高騰に直面する事業者のエネルギーコストの削減を推進するため、事業者が実施する省エネルギー設備、再生可能エネルギー設備の導入に要する経費の一部を補助します。
〈対象者〉
農業者、農業者の組織する団体(JA等)、水産養殖業者等
〈想定される補助事業内容(概要)〉
区 分 |
対象設備 |
補助率 |
補助額 |
省エネ設備の更新 ※1 |
①照明設備 (LED照明機器など) ②高効率空調
※2 (農業用温風暖房機など) ③冷凍冷蔵設備 (保冷庫など) |
3分の2以内 |
上限300万円 下限 50万円 |
再エネ設備の新設・増設・更新 (自家消費型のみ) |
・太陽光発電施設 ・蓄電池など |
上限600万円 下限100万円 |
※1既存の設備よりエネルギー消費が削減され、更新前と同等の仕様のもの
※2概ね令和5年5月末までに納品・設置するもの
※第1次募集で交付決定を受けた農業者等は、同じ事業区分での申請はできません。
〈申請期間〉
令和5年1月30日(月)~3月3日(金) ※当日消印有効
※予算額に達した場合は申請受付を早期終了することがあります。
〈申請書類・申請先〉
①申請要領・各様式(県HPからダウンロードしてください)
https://www.pref.yamanashi.jp/kaju/20230120.html
②申 請 先(郵送のみの受付)
省エネ・再エネ設備導入加速化事業費補助金事務局
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内二丁目16番4号 丸栄ビル4階
〈事業の対象となる期間〉
令和4年10月7日~令和6年2月10日(交付決定前の着手には事前着手届が必要)
〈お問い合わせ先〉
省エネ・再エネ設備導入加速化事業費補助金事務局 ℡055-242-6260